いなべ市議会議員 篠原史紀 しのはらふみのり WEB

ようこそ、いなべ市議会議員 篠原史紀 (しのはらふみのり) のWEBサイトにおこしくださいました。
私はもともとは雑誌などの取材をしているフリーライターで、また、編集者でもあります。議員活動のほか、いなべ市ほか地方を活性化させるため取材や配信活動をして参ります。篠原の活動を応援くださる方は、後援会へのご入会をお願いします。

#いなべ市議会議員
#篠原史紀
#しのはらふみのり
#いなべ市議会議員選

  • Home
  • 後援会長挨拶
  • いなべ市議会議員 篠原史紀 ごあいさつ
  • いなべ市議会議員 篠原史紀 プロフィール
  • いなべ市議会議員 篠原史紀の政治理念&ビジョン
  • いなべ市議会議員 篠原史紀 後援会入会申し込み・ご意見等

忘れてはならぬ772票の重み

2017.11.21 14:10

ブログでの御礼、大変、遅くなりました。いなべ市民の皆様のおかげをもちまして、いなべ市議会議員に初当選をさせていただきました。親戚もない私に、772票ものご支持をいただき、心より感謝申し上げると共に、責任の重さを痛感しております。772人もの方が、投票所に足を運んでいただき「しのは...

自撮りからの駆け抜けた2ヶ月

2017.11.18 13:29

俺はモーレツに感動している!今は静かな凪いだ海を見つめているゆったりした気持ちの中、感謝の気持ちでいっぱいです。選挙というのは、実に凄い世界でありました。ただただ、有り難くて、有り難くて。全力で、全身全霊を懸けないと多分、こんな気持ちにはならないかもです。格好もつけず、素になり、...

ひたすら感謝しかなし。

2017.11.17 13:38

選挙は麻薬かもしれない。不肖、私のためにいろいろな方々が動いて頂いている。その輪は連鎖していき、私が全く知らない人に拡大していく。こんなこと、なかなか、日常では起きない。体験出来ないだろう。いや、多分、人間はまだまだ捨てたもんでないのかもしれない。助けを求めること、真摯にお願いす...

いなべ市の明日へ

2017.11.16 14:52

選挙戦、終盤スタート。ひたすら走り、止め、演説。朝、員弁街道で通勤の方へのご挨拶。自然と、働いて税金を頂きありがとうございます。一円も無駄にしません。そんな言葉が腹から出ました。私たちが感謝しなければいけないのです。市民は懸命に働き、毎日、渋滞に巻き込まれながら、通勤する。みんな...

私の思いをぐさり伝えるぞい!

2017.11.15 14:58

ビジュアルはかなりおっさんだが、多分、そのへんの20・30代には、フットワーク、情報量は負けません。選挙カーには1日しか乗りませんでした。私の選挙カーのウグイスさんたちは、ベテランぞろい。しかも劇団の方が多く、もうしっかりお任せできる方々なのです。いや~、劇団やアナウンサーの友人...

友来たる!叱られる!

2017.11.13 17:04

夜中、事務所にある男が来てくれた。おとんかつのひめのオーナー、石川力君である。年下の彼から本気で叱られた。なぜ、来てくれなかったのかと。もう、18年前か、初めて彼にあった。彼のもう一つの店、多度のあたごが再スタートした頃だ。彼が親父さんがやっていたこの店を再開するに当たって、病気...

選挙戦が始まりました!

2017.11.12 13:39

動画メッセージ、1112

市民派しのっぴーの輪

2017.11.09 13:06

さあ、来るべき期間が目の前です。決めてから2ヶ月。準備期間は短かったかもしれませんが、やれることは、やれた気がします。周囲は様々言いますが、今回の選挙は、誰もわからないです。8年も空いていますし、5人オーバーの激戦です。私は今のいなべ市が決して全てうまくいっているとは思いませんし...

いなべ探訪の旅

2017.11.08 16:08

桑名 いなべのたから。2011年に私が編集、取材した大型書籍である。桑名、東員町、いなべ市の祭り、文化財、寺社を網羅した書籍である。監修には、地元の郷土史家の先生方をお願いした。いなべ市関係の郷土史本は数冊編集を担当し、その度に現地に足を運んだ。員弁郡5町史、員弁郡誌も何度読んだ...

そば祭りにて思う

2017.11.07 14:36

今年もいなべ蕎麦祭りが開催されました。今年は天候に恵まれ、すごい人。政治活動の合間をぬい参りました。正直、時間がもったいないので、どこか近くに車を停めたいと思っていましたが、やはり、ルール。トヨタ車体に停めシャトルバスを使いました。トヨタ車体の駐車場には県外ナンバーが沢山。バス乗...

共に歩む者よ!集えし!

2017.11.05 16:03

いなべ市を何とかしたい。変えたい。良くしたい。そんな思いを持った方々の声を、たくさん、たくさん聞いて来ました。 いなべ市を取材して、20年以上。まちづくりのこと、産業のこと、そして、市政を含めた政治のことなどなど。私は、フリーランスの取材者として、膨大な声を聞いて来ました。意見交...

理想からは程遠し

2017.11.03 14:29

私のバイブルがある。市民ネットワークを広げ、市民派の繋がりを作る。やはり、準備期間が短く、理想からは程遠い。いなべ市は、人の繋がりが濃い。それは良いことなのだが、反面、周りを気にする。つまり、しがらみが多いのです。しがらみなき私。だけど、組織がつくれない。集まらない。個々人は応援...

いなべ市議会議員 篠原史紀 しのはらふみのり WEB

ようこそ、いなべ市議会議員 篠原史紀 (しのはらふみのり) のWEBサイトにおこしくださいました。 私はもともとは雑誌などの取材をしているフリーライターで、また、編集者でもあります。議員活動のほか、いなべ市ほか地方を活性化させるため取材や配信活動をして参ります。篠原の活動を応援くださる方は、後援会へのご入会をお願いします。 #いなべ市議会議員 #篠原史紀 #しのはらふみのり #いなべ市議会議員選

篠原史紀(しのはらふみのり)

後援会事務所

〒511-0416

三重県いなべ市北勢町飯倉467-3

TEL090-3957-2824

E-mail:earth3@cty-net.com

記事一覧

Instagram

    Page Top

    Copyright © 2025 いなべ市議会議員 篠原史紀 しのはらふみのり WEB.