今年もいなべ蕎麦祭りが開催されました。今年は天候に恵まれ、すごい人。政治活動の合間をぬい参りました。正直、時間がもったいないので、どこか近くに車を停めたいと思っていましたが、やはり、ルール。トヨタ車体に停めシャトルバスを使いました。
トヨタ車体の駐車場には県外ナンバーが沢山。バス乗り場も長蛇の列でした。会場に着くと、周辺に路駐の車が沢山で、それを見て、バスの中の老夫婦がつぶやきました。
私たちは遠くに停めて来たのに、地元の人は路駐か。なんだ、これ!
外部から来る方は、良く見られています。そして、それで土地の評価をします。
おもてなし意識とは?
迎えるとは?
そば祭りが一部の方のイベントのままなのです。いなべ市全体のイベントにはなっていないのです。
やっと積み重ねで、県内外からかなりの方が来られるイベントになりました。次はバージョンアップです。
市民全体が発信し、もてなすイベントにしないといけません。
にぎわいの森もしかり!
0コメント